ホーム
プレスリリース

東京ドライビングサポート
プレスリリース

【メディア掲載のお知らせ】日経MJの8月25日の紙面に掲載されました-「事故を未然に防ぐ危険予測力」に特化した実走行講習プログラム

メディア掲載のお知らせ:日経MJ

S 50577419

 

出張式のペーパードライバー向け講習を手掛ける東京ドライビングサポート(東京・板橋)は、ペーパードライバーや高齢ドライバー向けに、「事故を未然に防ぐ危険予測力」に特化した実走行講習プログラムを開発し、提供を始めました。
実際の住宅街や商業地、交差点など、見通しが悪く事故リスクが高い現場で、指導歴15年以上のインストラクターと「今、何が起きそうか」を対話形式で予測しながら走る内容です。

同社の教習車や受講者のマイカー、レンタカーで実施可能。対応地域は東京都23区・多摩地区、埼玉県と千葉県の一部。料金は90分で17,000円。

 

日経MJとは

日経MJ(Nikkei Marketing Journal)は、日本経済新聞社が発行するマーケティング・消費・流通の専門紙です。
発行は週3回(月曜・水曜・金曜)で、最新の消費トレンドや小売・外食・サービス産業の動向を速報的に伝えています。
読者層は流通・小売業界、メーカー、サービス業に携わるビジネスパーソンが中心で、新商品情報やヒット商品のランキング(「ヒット商品番付」など)も掲載されます。
マーケティング戦略や生活者の意識変化を掴むことができるため、企業の企画・広報・宣伝担当者にとって欠かせない専門紙とされています。

購読料は月額2,800円前後で、紙面に加えて電子版(日経MJデジタル)でも提供されています。

 

記事紹介

東京ドライビングサポートが提供する「危険予測トレーニング」の詳細は、以下の記事でご覧いただけます。実際の運転シーンを通じて“先読み判断力”を鍛える出張型講習について解説しています。